【SKATE】スケボーはムラスポ!!お得なセットで自分だけのスケートボードが作れます^ ^ |RIDE LIFE MAGAZINE ムラサキスポーツ | ムラサキスポーツ/MURASAKI SPORTS公式サイト
“イメージ画像” “イメージ画像” “イメージ画像”
 

 

 

 

 

 
 
みなさんこんにちは!
 
 本日はスケートボードの購入を検討されている方の為に!!
ムラサキスポーツオリジナルのお得なセットをご紹介致します!^ ^
 
始めたいけれど何を選んだかわからないという方は是非読んでみてください(^。^)
 
~~~目次~~~
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

TOPへ戻る

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

始めの一台の選び方

 

一つ目は
①『コンプリートセット(完成車)』
 
スケートボードと聞いたらまず最初に連想するのはこの形ですよね?^ ^
完成した状態で販売されるこちらのコンプリートセットはとにかく安いのが魅力!
一つ一つのパーツを揃えるのと比べて倍以上安く手に入ることも!
リーズナブルに始められることから最も人気があります。
しかし!!気をつけなければいけないのが、
 
強度のない粗悪品です!(´・Д・)」
 
まずはなるべく安いものから始めようと思う方も多いかもしれませんが、コンプリートセットには、単に乗って滑ることしか想定されていない『おもちゃレベル』のものと、オーリー(ジャンプ)などのトリックの練習ができ、スケートパークでも滑走を楽しめる『競技レベル』とものの2つがあります!
お得な価格も魅力的ですが、価格が5000円以下の商品はおもちゃレベルの可能性がありますので、要注意です(°_°)
 
 ムラサキスポーツでは競技レベルのスケートボードのみを販売しておりますのでその点は安心してお選び頂けます^ ^
 
価格は6900〜20000円
付属パーツの性能に合わせて幅広くご用意しておりますので、ご予算に合わせてお選び頂けます!
付属パーツの詳細に関しましては、店頭にてスタッフに質問攻めしてみてくださいヽ(;▽;)
経験豊富なスタッフがお答えします^ ^
 
 
 

 

二つ目はムラサキスポーツ一推しセット!
②『GO SKATE SET』
(単品デッキ+足回りパーツセット)
 
こちらがムラサキスポーツで1番人気のセット!
最大の魅力は150本以上の単品デッキから自分好み一本を選んで頂けることです!!
 
単品デッキコーナー(有明店)
 
デッキの在庫を見てみましょう!!
 
・最初の一本こそこだわって自分好みの一台を作り上げたい!
そう思われてる方にはぴったりのセットかと思います^ ^
ご用意した足回り(トラックやウィール、ベアリング)セットはこちら!!
MURASAKI SPORTS オリジナル足回りセット ¥9,900(税込)
 
・セット内容
トラック、ウィール、デッキテープ、ビス、ベアリングABEC5 全てムラサキスポーツオリジナルブランド「THREE WEATHER」
 
こちらのセットはデッキのお値段と合わせるとトータルでおおよそ
¥18000〜21000
コンプリートに比べると少々お値段は張りますが、自分で選んで組み上げたボードはより愛着が湧きます( ◠‿◠ )
お気に入りの柄に出会えればモチベーションアップも間違いなしです!!
コンプリートセットとお悩みの方はスタッフまでご相談ください(*^-^*)
 
 

 

 

三つめは
③その他、バラバラで一点一点選んで組んでいく買い方があります。
 
トラック、ウィール、ベアリングもグレードアップしたい!!
という方にオススメで、金額も¥30000以上になることもありますが、国内外トッププロと同じセットアップなんて事も可能です!!!
 
 
 
 

それでは、ここからは各パーツについて詳しく見てみましょう♪

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

TOPへ戻る

 

 

デッキの選び方~コンケーブ、キックとは???

ここからはスケートボードのコンケーブ、キックについて説明していきます。

板を選ぶ上で重要なポイントになってくるので最後まで見ていってください‼︎(^^)
 
【コンケーブ】
コンケーブとはデッキ(板)の横幅の湾曲している部分のことを言います。
 
コンケーブはブランドによってきついものから緩やかなものまであります。
 
コンケーブのきついデッキ
デッキに乗っている時、板と足裏のフィット感が良く食いついてくれるので180(半回転ジャンプ)などのトリックがやりやすくなっています。
一方でフリップ(デッキを横に一回転)などの抜きを必要とするトリックは個人差はありますがやりにくいという欠点もあります。
 
コンケーブの緩いデッキ
逆にコンケーブの緩いデッキは、足への食いつきはキツいのに比べて劣ってしまいますがフリップなどのトリックで抜きやすくなっています。
 
【キック】
キックとはノーズとテールの反りのことです。
反りが強い=キックが強い 反りが弱い=キックが弱いと言います。デッキを選ぶ基準の一つがキックの強さです。
 
キックの強いデッキ
キックが強いと、テールの先端と地面までの距離がやや遠めなのでテールを地面に当てる際に強い力を要しますが、その分高いオーリーをする事が可能です。
 
キックの弱いデッキ
キックの弱い物だと、地面までの距離が近めなので少ない力でテールを弾く事ができ、オーリーのしやすい形になってます。初心者の方におすすめです!
しかしキックが弱い分高さを出すのは難しくなってきます。
 
やりたいトリックを店員さんに説明して、最高のデッキをチョイスしましょう!!
しかし、最終的にはデッキのグラフィックが最も重要となります!!!
 
 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

TOPへ戻る

 

 

トラックの選び方~トラックとは???

このページでは、スケートボード最重要パーツ『トラック』について説明していきます。

トラックはデッキについている金具のパーツの事を言います。その先端にはウィールがついています。ウィールにはベアリングがついていますね。

 

なぜ最重要かと申しますと、なかなか壊れることのないパーツゆえ長いスパンで使用することが出来ます(行うトリックによっては数十年使う方もいます)。そしてスケーティングのターン時や、オーリーやグラインドなどのトリックのやり易さにも直結するパーツとなります。良く上手なスケーターでも、トラックを変えると普段できることが出来なくなるなんて事もしばしば起こっています。

 

またトラックにはデッキに合わせたサイズがあります。

こちらはあくまでも目安であり、必ずそうでなければならないという訳ではございません。

 

またトラックには車高の高いもの(ハイ)と低いもの(ロー)の2種類が用意されているブランドもあります。中にはMIDという中間の車高の製品も誕生したりしています。ハイとローのどちらがやり易いかは人によって大きく分かれるので、初心者の方は店員さんに相談しながら決めていきましょう!

さて、それではトラックはどのようなブランドがあるのか見ていきましょう!!

まずは3大ブランドいわれるスケート業界の大手3ブランドです。

・INDEPENDENT

1978年に誕生した老舗ブランド。ロゴマークの『アイアンクロス』はその無骨さの象徴とされ多くのスケーターに愛されています。初心者から玄人。若者からレジェンドまで多くのスケーターが使用し、多くのスケーターをサポートしているブランド。

・VENTURE

3大ブランドの中でもキングピンの角度が寝ているつくりの為、装着時にはテールとノーズに重さを感じます。その重さがトリック時の安定感を生み初心者から玄人にまで愛されているブランド。

・THUNDER

3大ブランドの中で製品の重量はもっとも軽量で、かつ車高の低いブランド。サンダーのハイは他ブランドのロー程度の車高となります。ベースプレートのつくりも若干下げている為 テールヒットもしやすく、初心者から玄人にまで愛されているブランドです。

その他のオススメブランド

・TENSOR

・ROYAL

・FILM

元々CLICHEスケートボーディングを運営していたジェレミーダクリンが立ち上げたトラックブランド。

キングピンが立っているのでスラッピーなども入りやすい形状となっている。サポートライダーも癖のあるスケーターが多く他ブランドとは一線を画している。

トラックはかなりマニアックな世界となり、ハンガー幅や、ハイ&ロー、製品の重量や、各ブランドのキングピンの角度等々様々な違いがあるので、店員さんにやりたいトリックなどを伝えて最高のチョイスをしましょう!!!

 

トラックについて読んでみたけど選び方が分からない方はこちら→→→クリック

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

TOPへ戻る

 

 

ウィールの選び方~ウィールとは???

今回はスケートボードのウィール(車輪)について説明していきたいと思います。
スケーターが最もこだわるギアでもあり、初めてスケボーやる方が一番迷う難しいパーツになってきます。
種類やサイズ、硬さなどを解説していきます‼︎
 
【ウィールの種類】
大きく分けてハードウィールとソフトウィールの二つに種類に分かれます。
どんな乗り方をしたいのかによって乗るウィールの種類が分かれてきます。
 
ーハードウィールー
トリック用のウィールになります。
オーリー(ジャンプ)など技を練習する上で小さくて硬いハードウィールを使用します。
 
ーソフトウィールー
プッシュ(走り)を楽しむことに特化したウィール
ハードウィールに比べかなり柔らかく、粗い路面などの振動を軽減してくれます。そして早く、静音です。
しかし重くてグリップ力が強いためトリックをやるには不向きになってきます。
 
【ハードウィールのサイズ】
一般的にストリートスケーターが使用しているサイズは50〜54mmが多めです。
サイズが大きくなれば路面の粗さの負けず、早く走ることができますが、大きい分重く細かい動きが少しやりづらくなります。
逆にサイズが小さければ段差など引っかかりやすく速度も衰えますが、車高が下がるので細かい動きがやりやすくなります。
 
【ソフトウィールのサイズ】
・53〜56mmくらいの小さめのものは、スピードが出過ぎず軽いのでクルージングしながらオーリーなど軽くトリックの練習も可能なサイズです。
 
・56〜60mmはクルージングを楽しみたい方ならここがベストサイズです‼︎
小石や段差などに躓くことが少ないです。
 
・60〜
とにかく早く走りたい方におすすめです。
取り付けるにはライザーパットを入れて車高を高くする必要がありますが、どんな路面にでも対応可能です
 
【ウィールの硬さ】
ウィールの硬さも様々で78aや99aなど〇〇aと表記されています。メーカーによってはb表記の物もありますが、b表記の物はa表記の物より20低く作られています。例えば80bは100aと同じ硬さになります。
これが硬さを表す数値で、数値が大きくなるほど硬くなります。
 
78〜87aはクルーザーウィールに最適です。
道路の亀裂や小石などを簡単に超えることができて、スムーズな乗り心地を体感できます。
 
基本的にアスファルトなどでトリックを練習する方は99aがおすすめです。101aに比べてやや柔らかくグリップ力も強すぎないため、180系のトリックも楽にできます!
 
101aなど硬いウィールはパークなど綺麗な面で滑る方におすすめです。綺麗な面では圧倒的なスピードで走ることができます。
しかし、粗い路面で滑ると振動がダイレクトに伝わります。
 
自身の滑る場所に合わせて選ぶのがベストです。
迷ったら99aを選べば大丈夫です‼︎
 
自分はランプが大好きなので101aの硬いウィールを愛用しています^_^
 
【ウィールの幅】
ウィールの幅もスケートボードをやる上で重要なことの一つになります。
・幅の広いウィール
地面との接地面が広いため、グリップ力が良く安定した滑りができます。
しかし幅が広い分パワースライド系のトリックがやりづらくなっています。
 
・幅の狭いウィール
幅広いウィールに比べ、地面との接地面積が狭いためより速い滑りを楽しむ事ができ、ウィール自体が小さくなるため軽量になり、回し系のトリックもやりやすくなります。
 
 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

TOPへ戻る

 

 

ベアリングの選び方~ベアリングとは???
​​​
ベアリングとはウィール(タイヤ)にはまっているウィールを回すためのパーツで、スケートボードのみならず様々なモノに使われております。

スケートボードでは通常7個の玉が入ったベアリングが多く使用されています。

今回はベアリングについて説明していきたいと思います。ベアリングはスケートボードの中でも重要なパーツのひとつになってくるので、今からスケボーを始められる方やベアリングを買い替えたい方は是非参考にしてみてください‼︎
 
【ベアリングの種類】
ベアリングには精度を表すABECという数値が存在します。
ABEC3.5.7が主に使われており、ものすごくざっくりと言い表すと数値が高くなるほどベアリングの回転が良くなります。
 
・6ボール
6ボールとは、通常ベアリング内部には7つのボールが入っています。それのボールを6つに減らすことで内部での摩擦、重量を軽くすることでより早い滑りをすることができます。
 
・セラミックボール
通常、金属製のボールを使っているベアリングは熱に弱く、金属が膨張してしまうため連続で使用していると壊れることもあります。セラミックボールは熱に強く、金属に比べボールの重量も軽くなるのでスピード向上の効果も‼︎
 
【オイル・グリスタイプの違い】
・オイルタイプ
オイルタイプは軽く回るのが特徴でスピードが出しやすく、初速から早い印象を持つことが出来ます。
しかしオイルの膜が薄いため、傷つきやすくなってしまうのでこまめなメンテナンスが必要になります。
 
・グリスタイプ
グリスタイプは粘性が高く、内部まで埃が入りづらいのが特徴です。
それにオイルタイプに比べ定期メンテナンスが必要ないのです!粘性が高いが故に回転が重くなってしまうのがデメリットとなりますが、後半に伸びのある走りを体験することが出来ます。
 
 
自身にあった最高のベアリングをGETしましょう!!
 
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

さて、いかがでしたでしょうか???

おさらいページはこちらから

 

 

 

TOPへ戻る

 

 
 スケートボードはさまざま買い方がありますが、ご予算や求めたいクオリティはお客様と相談した上でご提案させていただきます^_^
わからないこと、悩んでいることはなんでもスタッフにご相談ください!
 お電話でもご気軽にお問い合わせください。
 
皆さまのご来店心よりお待ちしております!!
 
 
 
 
 

スケートボードを手に入れたら受けたい最初にスケートボード体験会はこちら

 

総合ページに戻る

 

 
 

 

 

 

 
 

 ---------------------------

ムラサキスポーツ 有明ガーデン店

グランドオープン:2020年6月17日(水)

TEL:03-5962-4451

住所:〒135-0063 東京都江東区有明2丁目1-8有明ガーデン 3F

 

 

 

 

 

 

お得なムラサキスポーツポイントシステム「ムラポ」をご利用いただくには、公式アプリ「ムラスポ」のダウンロードと会員登録を行なっていただく必要がございます。

 

①アプリをダウンロードする。

②アプリ内メニューの「MEMBERS」をタップし、表示された画面から新規会員登録を行う。

 

iPhoneの方はコチラをタップ

Androidの方はコチラをタップ

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

RECOMMEND